タイの全国学力テスト(ソーポートー・ナナチャート)

暑い、暑い、暑い・・・ 

去年の7月から私の会社は毎月無給休暇を6日とらなければいけず、今年2月からはその倍の12日、

おまけにパパは 失業状態 で 家計は火の車

なので、このクソ暑い中でも日中はクーラーつけず、

扇風機だけ

もう、本当に暑くて動きたくないので、椅子にじっと座ってこれ書いてます。

 そんな中、学力テストが再延長されるというニュースがラインで届きました。 

f:id:pinkajisai:20210412174858j:plain

タイでは小学校4年生から中学3年生までを対象として希望者のみが受ける学力テスト(通称・ソーポートーとかナナチャート)があり、小学生は算数か理科のどちらか一教科で3学年とも同じ問題、中学生3学年とも同じ問題で数学のみのテストがあります。

本来は1月の末に実施されるテストなのですが、コロナ禍で今月の25日に延長になり、さらにまた延期ということでいつになるかまだ未定だそうです。

最近の次男の実力からしてちょっとやばいなぁと思っていたところだったので

私としては朗報 ♪ 

去年はまだこの試験のことを本人全く理解していなかったので、私が受験科目を選択して理科、今年も理科がいいと言っていましたが、6年生になったら自分で選んでいいよと納得させ算数での受験です。

このテストはタイ語だけではなく英語での設問もある3段階に分かれたテストで、最終選抜に残ると海外での大会にタイ代表として選抜されます。

また、一次レベル突破の段階で有名中学・高校受験でも使える資格にもなるようです。

1次レベルの結果は金・銀・銅賞で発表され、その後、金と銀だけが次の二次レベルへといくことができます。

二次レベルはプーケットではなく、スラータニー県で行われるため、一泊しなければならないのでちょっとした旅行気分になれますが、二次はさすがにもっと問題が難しくなり、三次レベルへ行ける人は二次での金受賞者のみに限られます。

長男も同じ学校に通っていたのですが彼が小学生の時には、こんな情報よく知りませんでしたよ。

幸い、長女(同じ学校に通ってました)が4年生から理数選抜クラスには入れたおかげで色々なことがわかり、また、プーケットに住んでいる先輩ママさんにしつこく色々と聞いて、ようやく中学受験のことも含めて進学のためにすべきことがわかるようになり、今ではその情報量はプーケットの中では、結構

プロフェッショナル~ 笑

次男の学校では、一次レベルで4年生で銀・銅をとる子も数名いますが、5年生になると、もう少し受賞者が増え、6年生になると当たり前ですが、もっと増えます。

もちろん、次男は去年何も取れませんでしたね~

長女が5年生の時は、本人が理科に自信があったので理科を受験したのですが、銅すら取れず、同じクラスで受験した半数以上が算数でも理科でも賞をとっていてかなりのショックを受けていたのを思い出します。

でも、次女はそれをばねにして、6年生では算数を選び、屈辱戦を果たし、

見事 金賞!

負けず嫌いな長女、どうしてもクラスで勝ちたい子がいたんです。

その子は5年生の時、算数の二次レベルで銅賞とってたんですよ

なので、どうしても二次レベルで賞をとる!と意気込み、二次テストまでのわずかな間も頑張って勉強し、いざ、スラータニーへ!

友達のお父さんが連れて行ってくれたんですけどね。

頑張りが報われて 銅賞 とれました パチパチ

中学に入ってからも長女の快進撃は続き、1年で銀、2年で金、だったのですが、2次レベルはともに入賞ならずでした・・・

今年は当初の予定が高校受験日と重なっていたので申し込みしなかったです。

 

こののりで、次男も行くぞー!と、私が掲げている次男の目標、いや、私の目標?

今年の一次で銀賞をとり、長女と同じようにスラータニーへ!

なのですが、

たぶん 無理、きっと 無理 ・・・

 

よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村