簡単タイ料理『骨付きスペアリブのタイカレー』

今週のお題「おうち時間2021」

 

今日からまた仕事が5連休。

毎朝の日課、ニワトリの餌やり&掃除を終わらせて、8時前だけど近所のスーパーへ買い出しに行き、夕飯の材料を買いに行ってきました。

その後、家事を終わらせてから一息ついて、長男と一緒に大学選びの最終絞り込みを終わらせ、気が付くともう夕方・・・

いつもより早めに夕飯の支度にとりかかりました。

今日は、子供たちが大好きなメニューである「骨付きスペアリブのタイカレー」を作ることにしました。

タイ語では、「ゲーン・カドゥック・ムー」といいます。

ゲーン ≒ タイカレー

カドゥック = 骨

ムー = 豚

このメニューも親戚から教えてもらったもので、唯一次男が辛いのにかなり食べるおかずです。

教えてもらったのに、完璧に覚えていない私なので、多少自己流アレンジ入ってますが、今日はこの作り方を紹介したいと思います。

このメニューでは、ゲーン・カティというペーストを使うのですが、スーパーで簡単に手に入るレッドカレーのペーストを使いました。

f:id:pinkajisai:20210502091549j:image

まずは、今朝、スーパーで買ってきたスペアリブ2本。

f:id:pinkajisai:20210512231050j:plain

 これを骨と骨の間で切って小さくして、深底のフライパンに油をちょっと多めに入れて、肉の周りがカリカリするくらいまで炒めます。

f:id:pinkajisai:20210512231526j:plain

一度、フライパンにある油を捨てて、そこへココナッツミルクをお肉全体の8分目くらいまで入れて、中火にかけます。

そして、レッドカレーのペーストとカピ(エビのペースト)を入れるのですが、いつも適当な量・・・だいたいレッドカレーのペーストはひとさし指3本分、カピ(シュリンプペースト)を人差し指2/3本分くらいの目安で入れててます。

そこへ今度はバイマックルー(こぶみかんの葉)をちぎって入れます。これもいつも適当な量なのですが、10枚~15枚くらい。

そして煮立ったら弱火にして、砂糖とナンプラーを入れて煮込みます。

今日はちょっと辛かったので砂糖スプーン5杯分くらいいれちゃいました。

ナンプラーは、ボトルをプッシュ3回くらいでした。

少しずつ入れて味見した方がいいです。

f:id:pinkajisai:20210512232510j:plain

それから、汁が少し残る程度まで煮込み、完成がこちら。

f:id:pinkajisai:20210512233057j:plain

毎回、長男に、辛くないってダメだしされるんですが、今日は合格でした!

辛いけど甘さもあって、全員満足のおかずとなりました。

いつもは時間がない中急いで作っていましたが、今日は余裕をもって料理できたので、出来上がりも良かったのかもしれません。

 

 よかったらクリックお願いします ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村